Thumbnail of post image 100

令和7年度(第36期)の開始式が、4月12日 (土) に淡路市立津名公民館(しづのおだまき館) にて行われました。

 

宗会長のあいさつから始まり、淡路市教育長をはじめとする企画運営委員の皆

Thumbnail of post image 140

3/8 (土) に、令和6年度の終了式が行われました。

前年度に続き、定員30人全員揃って修了式を迎えることができました。

 

今年度は兵庫県学生児童発明くふう展に6名、全日本学

Thumbnail of post image 125

2月1日 (土) に、反省会とお楽しみ会が行われました。

 

課題工作やアイデア工作など、この1年で行われた活動を振り返りました。

 

楽しかった

Thumbnail of post image 018

令和6年度(第35期)の開始式が、4月6日 (土) に淡路市立津名公民館(しづのおだまき館) にて行われました。

 

堀口顧問のあいさつから始まり、淡路市教育長をはじめとする企画運営委員の皆

Thumbnail of post image 120

3/2 (土) に、令和5年度の終了式が行われました。

今年度は定員30人全員そろって終了式を迎えることができました。

 

宗会長から、クラブ員へ修了証書の授与と記念品が贈られま

Thumbnail of post image 094

2/3 (土) に、反省会とお楽しみ会が行われました。

 

この1年間で行われた様々な活動を振り返りました。

 

印象に残っている工作などの発表も

Thumbnail of post image 026

令和5年度(第34期)の開始式が、4月16日 (日) に淡路市立津名公民館(しづのおだまき館) にて行われました。

 

宗会長をはじめ、企画運営委員の皆さま、そして指導員とクラブ員が参加をし