課題工作4「空気の力でパラシュートを飛ばそう」が行われました

9/2 (土) に、丸林指導員による「課題工作4 空気の力でパラシュートを飛ばそう」が行われました。

パラシュートの歴史や、ゆっくりと安定して落ちる仕組みなども学びました。

不織布に糸を取り付けます。

糸は同じ長さになるように揃えます。

パラシュートを飛ばす発射台も作ります。

糸の長さや重りの数を変えて、安定して落下するように調整します。

最後に駐車場の空きスペースを借りて、パラシュートを飛ばしました。


教室に戻って、完成したパラシュートと発射台を持って、記念撮影をしました。
課題工作3のテキストはこちらからダウンロードできます。
課題工作4「空気の力でパラシュートを飛ばそう」 (118 ダウンロード )



