課題工作3「簡単たこを作ろう」が行われました

8/19 (土) に、宮本指導員による「課題工作3 単たこを作ろう」が行われました。

レジ袋や割りばしを使って、簡単な凧を作ります。

カットしたレジ袋に、骨組みとなる割りばしを取り付けていきます。

糸を左右バランス良く取り付けていきます。

よく揚がるように、長い足も取り付けます。

うまく揚がるか試してみます。

イラスト等を描いて、色も塗っていきます。

工作そのものは簡単ですが、何故凧があがるのか?
「揚力」や「重力」などの関係についても学びました。
凧と同じ揚力を使って飛ぶ飛行機についても学びました。


最後に完成した凧をもって、記念撮影をしました。
課題工作3のテキストはこちらからダウンロードできます。
課題工作3「簡単たこを作ろう」 (65 ダウンロード )



