「島外体験学習」を行いました

10月26日 (日) に島外体験学習を行いました。
今年度は、下記の3施設を見学しました。
・バンドー神戸青少年科学館
・橋の科学館
・舞子海上プロムナード
バンドー神戸青少年科学館

まず、バンドー神戸青少年科学館にて「兵庫県学生児童発明くふう展」の展示を見学しました。

自分の作品はもちろん、他の作品をたくさん見ることで、今後の発想やアイデアの参考になったのではないかと思います。


くふう展の見学の後は、科学に関する体験型のフロアを思い思いに楽しみました。

入口付近にて記念撮影。
橋の科学館

次に橋の科学館へ移動し、淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋の構造や技術について学びました。



身近にある大きな橋の “見えない工夫" を知る良い機会になりました。

入口付近にて記念撮影。
舞子海上プロムナード

そして最後に、明石海峡大橋の下に作られた遊歩道「舞子海上プロムナード」を体験しました。


海上からの高さ約47mはとても迫力があり、足元が透明になった場所では、海が真下に見えるドキドキ感に、子どもたちも大興奮でした。

教室を飛び出しての島外体験学習。
いつもとは違う環境で、さまざまな学びと発見があったのではないかと思います。

次回の活動予告
日時:2025年11月8日 (土)
内容:「未来の科学の夢絵画展」作品づくり4
場所:2階 技術室



