創作活動作品展を開催します

「創作活動作品展」を、令和5年12月3日 (日) 〜12月15日 (金) まで、淡路市立津名図書館の交流エントランススペースにて開催します。
淡路少年少女発明クラブは、「工作がしたい」「
「未来の科学の夢絵画展 作品づくり4」が行われました

11/18 (土) に「未来の科学の夢絵画展 作品づくり4」が行われました。
次回の教室を含めて合計5回で絵画を仕上げます。
作品づくりと同時に出品票も作成するため、注意事項
ホームページを引っ越しました

この度、淡路少年少女発明クラブのホームページを引っ越しいたしました。
それに伴い、URLが変更になりました。
旧ホームページ:
新ホームページ:
※2023年12月に引っ越しが完了いたしました。 ...
「未来の科学の夢絵画展 作品づくり3」が行われました

11/4 (土) に、「未来の科学の夢絵画展 作品づくり3」が行われました。
今日の教室で、下書きを完成させて色を塗りはじめていきます。
下書きの時に使用した消しゴム「AIR
「兵庫県学生児童発明くふう展」の表彰式が行われました

10/29 (日) に、兵庫県立工業技術センターにて「兵庫県学生児童発明くふう展」の表彰式が行われました。
淡路少年少女発明クラブからは、2名の作品が入選いたしました。
おめでとうございます。
&n ...
指導員研修で「兵庫県学生児童発明くふう展」を見学しました

10/22 (日) に、指導員研修を兼ねて「兵庫県学生児童発明くふう展」を見学いたしました。
今年度の応募数は131点。それぞれにアイデアが詰まった素晴らしい作品でした。
色んな観点か ...
「未来の科学の夢絵画展 作品づくり2」が行われました

10/21 (土) に「未来の科学の夢絵画展 作品づくり2」が行われました。
前回に引き続き、絵のテーマを決めて下書きを描いていきます。
テーマが決まりづらいクラブ員もいましたが、少し ...
東浦公民館にて出前工作を行いました

10/21 (土) に、東浦公民館にて出前工作を行いました。
東浦地域の小学生、1年生から6年生までの24名が参加しました。
工作のテーマは「サイフォンの原理」です。
兵庫県学生児童発明くふう展に2作品が入選しました
令和5年度の兵庫県学生児童発明くふう展に、淡路少年少女発明クラブより2作品が入選いたしました。
入選おめでとうございます。
兵庫県商工会議所連合会 会頭賞
「上ばき干しネット」
「未来の科学の夢絵画展 作品づくり1」と「アイデア工作 クラブ内表彰式」が行われました

10/8 (土) に「未来の科学の夢絵画展 作品づくり1」と、「アイデア工作 クラブ内表彰式」が行われました。
未来の科学の夢絵画展 作品づくり1
今回の教室から全5回にわたって、「未来の科学の夢絵 ...